地形・地質を辿る 〜Record of the earth〜

ジョンが地質・地形を勉強しながら好きな自転車で地形を巡ったり、テニスや自然、その他の趣味などを節約(小遣い少ないだけ)しながらアップしていきます!自転車乗りの方、テニス好きな方、風景好きな方、仕事や子育てで忙しくても人生楽しみたい、楽しんでいる方、どうぞ宜しくお願いします😊

地形のお話 三角州Δ

どうもジョンです😁

 

先日広島✨に行って参りましたので、

三角州のお話をします♪

f:id:jonmakkennar:20190310152204j:image

江田島です♪

 

 

目次

1.広島港

2.三角州ってなんだろな

3.三角州の特徴

4.まとめ

 

1.広島港

 

広島と愛媛はしまなみ街道で繋がっていますが、航路も繋がっていますよね♪

f:id:jonmakkennar:20190310175445j:image

f:id:jonmakkennar:20190310175510j:image

しまなみ海道

広島・呉〜松山航路の広島港は南区宇品海岸にあります⛴

f:id:jonmakkennar:20190310152243j:image

フェリーやスーパージェット、宮島や江田島

船も運行しています⛩

 

広島港周辺は日本でも珍しい三角州

有名な所です(´⊙ω⊙`)

Googleマップより引用

 

太田川からの土砂の堆積により出来た土地を埋め立てにより広げて現在の形になったそうです✨

f:id:jonmakkennar:20190310160713j:image

原爆ドームにも行って参りました♪

 

2.三角州ってなんだろな?

 

三角州は皆さん聞いたことありますよね♪

その名の通り、三角に形成される地形です(笑)

 

ギリシゃ文字のΔデルタに似ているので、

デルタとも呼ばれます♪

 

さて、この三角州なんですが、

どうやって出来ているか知っていますか?

 

 

微妙に先日お話をした、扇状地と混同

し易い地形です( ̄(工) ̄)

 

扇状地、三角州ともに、川の力が働いて出来る地形です👏

 

扇状地谷と平野の変わり目に出来るのですが、

三角州

川から海の変わり目に出来る地形です。

 

 

ここテストで間違え易いから

学生は覚えておくように(´⊙ω⊙`)!!

 

 

さて、ではどうやって出来るのでしょうか?

 

川の流れは水以外にも大きな石や細かい砂まで様々な大きさの物を運びます。

 

しかし、山間部から平地へと流れてくる間に

勾配が緩くなって流れも弱くなります。

 

すると、大きくて重たい石(礫と呼びます)は

運ばれ無くなり、小さな石や砂だけが運ばれていきます。

 

そして、河口から海へと流れると

流れが一気に弱くなります。

 

その時に小さな石や細かな砂が河口付近に堆積していきます。

砂が堆積していくと、ますます流れにくくなります。

さらに微小な砂(シルトや粘土と呼ばれるかなり細かな砂です。)は堆積せずに水の中を漂っています。

 

流れが無い所ではこういう

微小な砂がゆっくりと沈殿して堆積していきます。

 

それが三角州になっていきます

 

堆積が進むとその堆積した所が

川の流れを遮るので、流路が分かれやすくなり

二股などに分かれます。

そうなると名前の通り三角の形をした州

出来上がりです♪

 

そして三角州は代表的なものが3種類くらいあるそうです😊

 

鳥趾状三角州ちょうしじょう

    ミシシッピ川(アメリカ)


円弧状三角州えんこじょう

   ナイル川(エジプト)


カスプ状三角州

    テヴェレ川(イタリア)

 

と、有名な所でいうとこんなところです(´⊙ω⊙`)b

 

 

鳥趾状三角州とは名前の通り鳥の足の形をした三角州です。

 

川の流れが急で、海の波と流れがかなり弱いか、ほぼ無い所に形成されます。

 

の流れ→強い

の流れ→弱い

 

 

更に粘性土砂である事も条件だそうです。

 

粘土が川の流路を固定するように堆積をして

枝分かれをする事で鳥趾状になるそうです。

 

アメリカのミシシッピ川では鉄道が敷かれるまでは蒸気船🚢が活躍していて、

アメリカの発展に大きく貢献していたそうです😊

Googleマップより引用

 

 

次に円弧状三角州です!

 

円弧状三角州とは最もスタンダードな

三角州として有名です♪

 

川の流れがあり、海の波と潮の流れがある所で形成されます。

 

の流れ→標準

の流れ→標準

標準という表現はおかしいかもしれませんが😅

 

有名なものはナイル川下流に形成された

大三角州地帯です!

Googleマップより引用

ナイル川は全長6650kmあり世界最長です(´⊙ω⊙`)

メチャクチャ長いですよね(笑)٩( ᐛ )و

 

ビクトリア湖から流れる白ナイル川

エチオピア高原から流れる青ナイル川とが合流して砂漠を流下してエジプトに流れ込み、巨大な△デルタ地帯を形成しています。

 

※余談ですがアフリカはコーヒーの産地も有名でして、

白ナイル地域にはコク酸味苦味甘みが素晴らしいバランスで構成されるルワンダ

青ナイル地域には上品な酸味香り苦味の織りなすエチオピアなど、ジョンが大好き珈琲がある所です( ̄(工) ̄)✨

f:id:jonmakkennar:20190310160348j:image

その他にも、ここ何年も人気の高いケニア

日本で人気なモカ・マタリなどもあります♪

モカマタリはイエメンなのでアラビア半島です😅

ちなみにモカとはコーヒー豆を出荷していた港-mocha-からきているそうです。

イエメンはmokha

エチオピアmocha

と記載されているみたいですが…)

生産されている農園で味や香りなど、

少しずつ違うので色々試してみてください☕️

f:id:jonmakkennar:20190310160408j:image

ルワンダ ・ルシジ ・リザ

 

 

ルワンダは生産量も少なめですので、

美味しい豆に出会うと多めに買いたくなりますね😁✨

 

話を戻します笑‼️

 

最後にカスプ状三角州です。

 

こちらは川の流れが穏やかで潮の流れや波が強い地域に形成されます。

 

海の作用に浸食されてしまうので、

河口付近でしか堆積出来ないのです‼️

 

の流れ→弱い

の流れ→強い

 

分かりやすく説明すると、

堆積した土砂が、海流の浸食によって削られ、

円弧状三角州になりきれずに尖った形となった三角州とイメージすると分かりやすいですかね😅

 

厳密には違うかもしれませんが、ジョンはそうやって覚えています( ̄(工) ̄)💦

 

こちらはイタリアの都、ローマを流れる

テヴェレ川が有名です。

ローマ時代には「澄んでいない川」という

語源のティベリス川と呼ばれていたそうです。

 

イタリアで3番目に長い川だそうです♪

Googleマップより引用

 

…はい、テヴェレ川はこの位しかわかりません(T 皿 T)💦

興味のある方は是非独自に調べて

ジョンにも教えてください(笑)‼️

 

またまた長くなっております💦

 

3.三角州の特徴

 

はい(´⊙ω⊙`)!

三角州は前述で言ったように、

細かなシルトや粘土といった

微細な土砂が堆積して出来た土地です。

 

粒子同士の隙間も小さく、水が抜けにくいです。

その上、三角州は平地になっている所が多く

水が溜まりやすい土地となっています。

 

ですので、水が得やすいことと、

水田に利用しやすい土地として、

昔から各地で集落が発達してきました。

 

しかし、

水が得やすく、留まり易いという事は、

水はけが悪いということですので、

軟弱地盤であるということでもあります。

(粘土などは粒子が細かいため、石や砂などよりもお互いの引っかかりがないため強度が低いです。)

 

三角州は河口と海岸の境に出来るという事で、

高潮や川の氾濫などの心配がありますので、防波堤に囲まれている所も少なくありません。

 

堆積している土砂が砂と細粒土であるため、地震による

液状化も問題になっています( ̄(工) ̄)

(簡単に言いますと、

地震などの揺れにより、細かくて軽い土が

地下水などに浮かび上がり、液体のような状態になること。

泥のような感じになるので、建物や道路の重さに耐えれなくなり、地盤沈下などが起こります。)

最近では北海道の地震が思い出されます。

 

と、悪い所が長くなってしまいましたが、

、両方の恩恵も受けられる素晴らしい所でもあり、工業地帯も発達しております✨

 

4.まとめ

 

三角州は以上、こんな感じです😊!

ジョン自身も分かるように記事にしてみました(笑)!

 

扇状地は、

山⛰と川🏞の境に形成されて、水はけが良く果樹園に利用される。

 

三角州は、

川🏞と海🌊の境に形成されて、水持ちが良く水田に利用される。

 

出来方は似ていますが、

土地の利用方は反対と言えますので学生の方はテストで間違えないようにしてくださいね😁✨

 

長くなりましたが、最後まで読んで頂いた方、ありがとうございます😊✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地形のお話 扇状地‼️

どうもジョンです😁

 

今回は地形第2弾をお送りしたいと思います🎉

 

この前は山と川の出来方という事で下手ながらも記事にしましたが、今回は扇状地をまとめたいと思います♪

 

menu

1.扇状地って?

2.扇状地出来かた🗻

3.扇状地の特徴

4.まとめ 

 

それではスタート‼︎

 

1.扇状地って?

 

皆さん、扇状地と言われて、パッと思いつきますか(´⊙ω⊙`)?

 

学生の頃は地理で習いましたが、

忘れたよって方、多いと思います(^^)♪

 

扇状地というのは、山地にあるから平地に変わるところに出来る地形の1つです。

f:id:jonmakkennar:20190303152900j:image

写真はミカン畑です🍊

 

その名の通り地形図や地図で見ると

の形をしています(^_^)

等高線(同じ高さを線で結んでいる線)

も扇の形です。

 

学生の方も代表的な地形なので、

ぜひ覚えておいて下さい♪

 

2.扇状地の出来かた

 

では、扇状地はどうやって出来た地形でしょうか?

 

良く似ている三角州もありますよね?

 

扇状地は先ほども言いましたが、

山地から平地へと変わる所に出来やすいです。

 

f:id:jonmakkennar:20190303140638j:image

はい、これがジョンの描いた扇状地です(笑)

かなり簡略して描いてますので、

参考程度に(゚∀゚)

 

 

1,勾配があるから流水(川)が流れています。

山地の出口から平野に変わると勾配が緩くなります

 

2,平地に変わり、勾配が緩くなると

谷からの流水の勢いが弱くなります。

 

その時に流水と一緒に流されている

土砂(土や石など)を流す力(掃流)が弱くなるので、

を出た所に土砂が溜まっていきます。

 

3.そして、また谷からの水が流れてきますが、最初に重たい大きめの石が堆積します。

次に中ぐらいの石が堆積し

最後は細かな石や砂のみが流されていきます。

 

水は高い所から低い所に流れますので、土砂が溜まっていないところ、

低い方低い方へと蛇行しながら広がっていきます。

これを繰り返す事で段々と扇の形に広がって扇状地が出来ていきます😊

 

とこんな感じなんですが、ジョンの説明が

かなり下手です笑( ̄(工) ̄)

 

3.扇状地の特徴

 

では、扇状地の特徴をジョンでも分かるように

説明していきたいと思うから、みんなも

良く聞くように( ̄(工) ̄)‼️

 

まず、扇状地は場所により3つに分かれて呼ばれます。

 

扇頂扇央扇端

といいます。

 

難しく考えずに扇状地上・中・下の部分と覚えておいたら良いです(笑)

でも、呼び方は覚えて下さい!

 

f:id:jonmakkennar:20190303140838j:image

少し絵がレベルアップしましたね✨

谷の両側が山です⛰

 

まず、扇頂‼️

 

扇頂は扇状地の方です。

最初に堆積する大きめの石が多いところです。

大きめの石が多いということで、石同士の隙間が大きく、水はけがかなり良いです♪

 

そして谷からも近いところなのでも比較的得やすいのも特徴です(´⊙ω⊙`)

 

続いて、扇央‼️

 

扇状地中央部分です。

ここでは、大から中位の大きさの土砂が堆積しています。

ですが、先ほど扇頂は水はけが良いと言いましたよね?ここ扇央も水が地下に潜り易いです。

なので、扇頂扇央で水は地中に浸透していて、扇央には水がないことが多いようです(´⊙ω⊙`)

 

この地中に潜った河川のことを伏流ふくりゅう

と呼びます。

ですので、扇央をパッと見ると、

川が無いように見えますが、

実は地下水となって地面の深い所を水が流れています♪

こういう水が無く枯れている川を水無川

みずなしがわと言います。

普段は水が地下を通っていて、

雨などで水量が増えると地表に現れます。

 

この扇央は水はけが良いのでとして

利用される事が多いです。

栽培されているのは🍊🍎🍇🍑などです(´⊙ω⊙`)✨

 

ですので扇状地サイクリング🚴‍♂️

ドライブ🚘する時は

走って素通りは勿体ない( ̄(工) ̄)!!

折角なのでこの扇央で作られている果物

なども楽しむ事をジョンは強くオススメします( ̄(工) ̄)✨

 

地元農家にも是非貢献しましょう👨‍🌾

 

地域によってはワインの美味しい所もあると思います♪

 

飲酒運転は絶対ダメですよ🙅‍♂️

 

 

最後に扇端‼️

 

この扇端細かな石や砂が体積している所です。

そして扇央で地下に潜った河川が泉などで

湧き出た水として再び地上に出てきます。

 

これは扇端に積もっている土砂が細かく、

(細砂さいしゃ、シルト、粘土やコロイド

などと言いますがまたの機会にします♪)

水を通しにくい場所のため湧き出てくるためです。

 

河川が再び現れる所なので、が豊富です✨

ですので集落が出来やすかったり、

田んぼ(水田と言う方が良いですね😅)として利用されています!

 

と、扇頂〜端をザックリ説明しましたが

分かりましたでしょうか(´⊙ω⊙`)?

f:id:jonmakkennar:20190303143105j:image

扇央の伏流の絵は極端に描きましたので、

実際はこの様ではないかもしれませんが、イメージ的にこんな感じだと分かり易いと思います(笑)(´⊙ω⊙`)

扇頂にも、民家があったり無かったりです。

扇央にもし家があれば深井戸などを掘っている

かもしれません。

比較的新しい家の可能性が高いですね。

 

 

そして、扇状地では、平地より河床が高くなる

天井川というものができる事があります!

地形図判読などのテストに出るかも?

 

これは、川底に土砂が堆積して

川底が高くなります。

 

川底が高くなると、反乱する恐れがあるので

今の堤防より高い堤防を両岸に作ります。

そしてまた、月日が経過すると川の底が高くなります。

 

川底が高くなるので、

今の堤防より更に高いモノを作ります。

 

こうして繰り返すことで、平地より河床の方が高くなってしまった川の事を天井川と呼びます。

 

文書では分かりにくいため、

図で見てください😁

 

f:id:jonmakkennar:20200526175435p:image

 

天井川は道路と交わる所では

トンネルになっている所が多いですね。

平地のほうが低いので(゚∀゚)

 

もし、近年の豪雨などで、川が氾濫した場合は、平地の方が低い場所になるので

怖いですね💦

 

家などを建てる際は地形条件も考慮して

土地を探すことも大事だと思います( ̄(工) ̄)

大切な家族が住む場所ですし。

 

昔からある集落や町などは

長年の経験から安全な土地に住んでいることが

多いですが、

(自然堤防と呼ばれる天然の高台?や神社など神様が祀られている所など古い建物が残っている場所は比較的安全な所です。

災害があった後に、鎮めるために水神様

などが祀っている所もあるので、全てではないそうですが。

 

現在では土地が無く、

人が住んでいなかった場所を開発しているため、

人災的な災害も多くなってきており、問題になっています💦

 

西日本などの土砂災害なども記憶に新しいですよね。

 

皆さんも地形を勉強して、

少しでも身を守る知識

ジョンと一緒に付けていきましょう(゚∀゚)b

 

話がズレましたが扇状地は以上となります😁

 

本当は自転車で近所の扇状地の風景や

天井川の写真も載せたかったのですが、天気が悪かったり、時間があまり無かったりで行けませんでした。

 

チーン( ̄(工) ̄)🌀

 

つまらない記事かもしれませんが、

最後まで読んでくださった方ありがとうございます😊✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルカリで防水財布を買ってみた!!

どうもジョンです😊

 

連続して防水性の製品をご紹介します。

第2弾となります!

 

今回はメーカーの物ではないのですが、

メルカリ手作り財布を販売している

R&H/m.eさんという方から

X-pacという生地で作った防水財布を購入したのですが、

f:id:jonmakkennar:20190224150533j:image

これ、カッコ良くないですか?

ジョンはこの財布、

かなり気にいっている(´⊙ω⊙`)

ので、皆さんにぜひお伝えしたいので書きます‼️

(ジョンには利益等発生いたしませんので、純粋にオススメしております👍)

 

https://www.instagram.com/r.h.m.e

 

↑気の早い方で、ジョンの駄文は読みたくないよって人は、こちらのR&H/m.eさん

インスタアカウントまで早速どうぞ(笑)✌️

 

 

 

目次はこうです!

 

1.実は前々から買おうか迷っていた😳

 

2.買っちゃいました😁✨

 

見た目や性能・スペック紹介(とは言っても、メーカー品ではないので、R&H/m.eさんが載せている項目とジョンが使ってみた感想になります✨)

 

3.良かったところ悪かったところ

 

4.まとめ

 

それではスタート

 

 

1.実は前々から買おうか迷っていた😳‼️

 

そうなんです!

ジョンは前々からメルカリでR&H/m.eさんの作っている財布にツバを付けておりまして、買おうか迷っていたのですが、

手作りの財布って実際どうなの?、大丈夫なの?

って疑問が拭いきれなくて、手が出せずにいました(´⊙ω⊙`)

 

ことの発端はこうです。

 

ジョンはこの財布、R&H/m.eさんが作る

X-pac 防水財布を使う前、(そう、あれは1週間前まで( ̄(工) ̄)…)は

GANZOというブランドの革の長財布を

何年か前に、嫁さんに誕生日に貰って使っていたのだが、

f:id:jonmakkennar:20190224190242j:image

(こちらですね。

いちおうWaxは塗って手入れしてます。)

 

このところの転職による環境や思考の変化、

以前から嗜んでいたテニスや自転車など、

外で使うのに、もっと軽量で、汗や雨に負けない、丈夫な財布を欲していた

( ̄(工) ̄)y〜〜。

 

※ジョンはタバコ吸いません。

 

しかし、欲してはいたものの、目ぼしい物が見つからない。

 

例えば、

アイガーの北壁🏔の名前を冠する

The North Face ?…

 

ブランド的には何の問題は無いが、

The North Faceで財布を検索すると

大体あの財布が出てくると思うのだが、

ハッキリ言って、どんなに軽量で、防水であろうが、全くジョンの趣味では無い( ̄(工) ̄)

 

では、

氷河をイメージさせるスイスの雄、

ドイツ語でマンモスの意を持つ

MAMMUT マムートは?

 

ジョン的には嫌いじゃない。むしろ使ってみたい。

本気な?山男山ガールからも好まれている登山メーカーである。

しかーし、

アウトドアのアの字も知らない

世間一般からすれば、

 

そう、ウチの嫁からすれば、

『え、何でマンモスなん(´⊙ω⊙`)?

なんかのキャラ物(´⊙ω⊙`)?』

 

とか言い出す始末( ̄(工) ̄)…

 

そして日本の信頼をおけるメーカー

mont-bell モンベル

 

モンベルはジョンも好きだ

アウトドアから自転車用品までなんでもござれ♪

 

だか、モンベルの小型財布と言えば、

アレ、

だと思うのだが、あの見た目は…( ;  ; )

 

製品的には良いものだと思うのだが、

もう少しカッコいいのが欲しい(´⊙ω⊙`)

 

その他にも、marmot(マーモット)、

deuter(ドイター)など色々探してみたが、

しっくり来ずに結局買わずに終わってしまった

( ̄(工) ̄)…。

 

という経緯で財布は買わずに長財布を使い続けていたんですが、

久しぶりに自転車乗ったり、

また今度、出張に行ったりすることになり、

重たい長財布をあまり

持ち運びたくないじゃないですか😅?

 

そこでふと、R&H/m.eさんの財布の事を思い出して、急いでメルカリのアプリにGO!!

 

R&H/m.eさんの財布は結構直ぐに売れてた印象があったので、在庫の心配をしながら探す。

 

お目当は‼️

も考えたんですが、どうせならアウトドア感満載の方が、テンション上がるのでカモフラに

 

すると在庫は1つだけ有りました。

早速購入しようと思ったのですが、

冒頭文が他の出品しているものと書き方が違う…。

ん?これは…買えるのか?買えないのか(´⊙ω⊙`)?

 

どうしようか迷った末にR&H/m.eさんにコメントで確認(笑)。

すると直ぐに購入🆗との返事があり、

無事購入しました。

 

 

 

2.買っちゃいました😁✨

 

 

 

すみません、長くなりましたが、

財布の紹介になります!

f:id:jonmakkennar:20190224150533j:image

まず、外観はこんな感じです。

カモフラが良い感じです♪

 

次に中側です。

f:id:jonmakkennar:20190224161319j:image

中は黒1色でシンプルです。

無駄な装飾はありません😊

 

カードポケットが表に3ヶ所

お札入れの小銭入れ側の方に

左右に2ヶ所、計5ヶ所あるので、充分入ります。

 

本体の上下にグログランテープとガイラインで

作ったワッカが有るのでキーリング

カナビラを付けるのに最適です。

 

f:id:jonmakkennar:20190224161938j:image

ファスナーは止水ファスナーになってます😊

 

f:id:jonmakkennar:20190224162208j:image

 

そしてこの財布、多分、工夫されていて、

開きやすい様に考えて作られていると思われます(笑)(^_^;)

ジョンが買った商品ページには記載が無かったのですが、本体が外に開く仕様になってまして、開きやすいです!

 

最初の何も入れていない状態では、

『勝手に開くなぁ(´⊙ω⊙`)』

と思ったのですが、

小銭やカードを入れるとそれが良く

開きやすいです♪

 

生地にはX-pacという素材が使われています。

調べてみたところ、

アウトドア業界で注目されている生地だそうで、防水性耐摩耗などに優れており、名前の通り、Xの模様がいくつも並んでいます!

f:id:jonmakkennar:20190224165524j:image

 

そして、ジョンは防水機能がどの程度が知りたくて、試してみました(´⊙ω⊙`)✨

 

f:id:jonmakkennar:20190224163645j:image

ジョンのなけなし😭の小遣いを犠牲に

テストしてみたいと思います。

f:id:jonmakkennar:20190224163247j:image

R&H/m.eさんには悪いのですが、思い切り蛇口をひねって、一気にいきます(笑)!!


f:id:jonmakkennar:20190224163241j:image

(´⊙ω⊙`)!

どうですか、この水滴

玉になっており思った以上です♪

 

続いて水滴を乗せたまま

時間を置いて長時間染み込まないかを

見てみます!

f:id:jonmakkennar:20190224163757j:image

まず水の玉を乗せます。撥水が効いていて

乗せるのに苦労しました(笑)

f:id:jonmakkennar:20190224163803j:image

計測開始が13:25です。

このまま放置します。


f:id:jonmakkennar:20190224163752j:image

そして13:36です。

水滴の形や位置は前の画像と同じです。

約10分経ちましたが、水滴は染み込まずに

乗ったままです(´⊙ω⊙`)✨

素晴らしい!

 

で、中身はというと…

ババーンっ!

f:id:jonmakkennar:20190224205226p:image

見えにくいですが、全く濡れておらず、

ジョンの小遣いも無事でした(T皿T)!

 

生地の裏側は全然染み込んでいません!

モチロン外側の生地の表面は水が乗ってましたので、濡れています。

ですが、中は問題ないですね♪

 

ここで注意なんですが、

密封しているわけではなく、

2つ折りの財布ですので、

側面(横)から水が入るとモチロン濡れます‼️

今回は表面のみのテストです😊

 

例えば、☔️が降っていて、財布を開くと濡れますし、

ポケットに入れていて、で水没などした

場合等は想定してませんので、お間違え無いようにお願いします♪

 

とこんな感じです!

 

3.良かったところ悪かったところ

 

はい、では良かったところから😃

 

・防水機能は思ってた以上!

 

先程のテストで性能は充分です♪

表面が水をあれだけ弾いてくれれば

ジョンは満足です。

汗、雨がなんぼのもんじゃい(´⊙ω⊙`)って感じです♪

 

・軽量で持ち運びが便利!

19gかなり軽いので、

先日、ポケットに入れているのを忘れて洗濯してしまいそうでした(笑)。

 

この軽さ、ロードバイクに乗ったり、に行くときには絶対重宝します♪

 

 

 

・見た目がシンプルでお洒落✨

革財布とはまた違った機能美的な格好良さがあります( ͡° ͜ʖ ͡°)

これはジョンの主観になりますので、

ダメな人も中にはいると思いますが…。

 

カラビナが付けられる

これも完全にジョンの好みですが、

カラビナを付けられるので

落とさない様に引っ掛けられますね😊

 

・小銭やカードもちゃんと枚数入る。

 

防水機能を謳っている財布にありがちなんですが、カード入れが無かったり、お金があまり入らないものがある中で、この財布は

キチンと財布としての機能を忘れていません😃

万札も余裕があり、問題なく入りました。

 

※追記3/1現在  実際にこの財布を使ってみたのですが、出張時に支払いが多く、

小銭を出すのが面倒なので

お札を良く使っていたのですが、その時にお釣りの小銭が溜まってしまい、小銭入れがパンパンになってしまいました😅

ですので、ジョンはこの財布小銭入れという形で落ち着いております♪

小銭が多いと折角の軽量な財布の持ち味も活かせませんので✨

ちなみに小銭入れは何年か前に

知り合いに貰った木梨サイクルの小銭入れです🚲💨)

f:id:jonmakkennar:20190301201619j:image

この組み合わせ良いでしょう😊?

 

この品質で3600円は安い‼️

この財布、なんと送料込みで3600円なんです(´⊙ω⊙`)✨

 

良くないですか?凄くないですか?

コスパ的にも最高だと思います♪

 

と、良いところはこんな感じです♪

 

 

では、良くなかったところを。

 

今のところジョンの場合は問題ないのですが、

客観的に気になる人もいるだろうと仮定しながら紹介します。

 

・生地がシャカシャカしている。

 

これは、X-pacの生地がそうなので

仕方のないことですが、

触るとガサガサ、シャカシャカしてます(笑)

シットリ感はないですね。

財布自体もカッチリしたモノではなく、

柔らかいです。

 

・長財布に比べると物が入らない。

良かったところで、カードが入ると言いましたが、長財布に比べるとやっぱり収納スペースは

減ります。

なので、長財布に一杯入っている人には少なく感じます😅

これは、財布をON・OFFに使い分けすれば、

問題ないと思いますが、スーツに合うかと言われれば、革財布には敵いません

G-SHOCKなどと同じですよね♪

 

・止水ファスナーが少し硬い。

これも材質的に仕方ないところですが、

レインウェアのチャックって開け閉めしにくいですよね?

それと同じです(´⊙ω⊙`)

普通のファスナーに比べるとちょっと重たいです。

 

…と、今のところこれくらいしか思いつきません😅

また自転車に乗るときや現場で山に行く時に

使用してみて、感じたことがあったらまたお伝えしたいと思います!

 

4.まとめ

 

ということで長くなりましたが、

メルカリで防水財布を買ってみた!

をお送りしました。

 

※追記(2019.6月)

この防水財布は気に入ってまして、

毎日使っています。

出掛けるときにかさばらないので重宝しています✨

 

 

仕事の時はリュックのポケットに入れているんですが、

なんと…

今朝ふと財布を開いてみると、

小銭入れとお札入れの間の生地に5㎜ほどの穴が😱💦

 

 

どうもフチ?マチ?部分の縫い目部分で挟み込んだ生地がほつれて縫い糸から外れたようです。

 

うーん、

ジョンの使い方が荒かったのかなぁ(゚o゚;;

 

とりあえずアロンアルファでほつれた生地部分を挟み込んで固定❗️

無事?修復完了笑っ✨

f:id:jonmakkennar:20190620123641j:image

赤丸の部分です。

 

補修後は問題無く使えますので、

引き続き使用したいと思います😁

以上です。

 

 

 

毎記事長くなってしまうので、

途中で飽きられていないか、心配してましたが、

現在のところ、このブログは殆ど見られていないので、ジョンの好き勝手にやりたいと思います😊!

 

この財布に興味がある方は

 

https://www.instagram.com/r.h.m.e

からR&H/m.eさん

 

のアカウントにアクセスしてみてください♪ 

 

それではまた。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは便利!!iPhone 7専用 防水カバーを使ってみた感想✨

どうもジョンです🎾

 

だいぶ暖かくなってきたので、アクティブなシーンで活躍する物を紹介します♪

 

今回はジョンお気に入りの

REDPEPPERの iPhone7用

防水カバーを使ってみた感想を皆さんに発信します♪( ´θ`)

f:id:jonmakkennar:20190224090822j:image

エっ7( ´Д`)y

と思われた方、おっしゃる通りです。

しかし、ジョンが使っている物が

iPhone7なのです!なので、

まだ使っているiPhone7ユーザーにピンポイントでお送りします(笑)(゚∀゚)

 

では、早速どうぞ〜♪

 

0.我是理由

1.外観性能

2.

3.

4.纏

※ 目次はこんな感じです♪(意味は無いです😁)

 

 

0.我是理由

ジョンがなぜこのiPhoneの防水ケースを買ったのか、それは遡ること、1ヶ月前(´⊙ω⊙`)

 

ジョンは仕事柄に行くことが多い。

水深が低いところでは、

ときに川の中なども歩くし、

が生い茂っていたり、泥まみれにも足を踏み入れることもある( ̄(工) ̄)

 

そんな中、電話が掛かってきたら通話もするし、時間を確認したりでiPhoneの操作もする( ̄(工) ̄)

 

手袋はしているが、土や泥が付いたり、

水に濡れると手袋が湿ってしまい、

どうにもならないのだ。

突然のも天敵だ☔️

 

そんな濡れたり汚れた手でiPhoneを触ることも度々ある。

 

そしてジョンは思ったのである…

 

これはいつか絶対に壊れる…(⌒-⌒; )!!

 

iPhone7は一応防水となっているが、

水の中に入れるのは、正直怖い(⌒-⌒; )

 

仮にその場で壊れなくても、

水や泥、ホコリが故障の原因になるだろう

 

よし、

とりあえず調べてみよう!!

 

そう思い立ったら早いのがジョン(笑)!

 

物欲がフルスロットルに頭の中を駆け巡る!

まず下調べ、ネットで情報を集めよう!

 

…ということで、

色々なカバーを見てみました!

しかし、スペック的にはそんなに違いが無いように思いました(笑)(´⊙ω⊙`)💦

 

ジョン的にはジッパーが付いていて、

こういう袋タイプはかさ張るし、見た目が好きではないので却下♪

f:id:jonmakkennar:20190223161708j:image

下手ですみません(´⊙ω⊙`)

 

ですので、見た目や値段など相談して、

決めました!

 

ガンダムみたいにゴツゴツしたものは好きではないし、

ガンダム自体は嫌いではないです😊

子どもの頃、ガンプラも一杯買いました。

蛇足ですが、子どもながらに、ポケットの中の戦争というシリーズ?が凄く印象に残っております😁)、

スマートすぎる物もアウトドアっぽくなくて

微妙💦

 

あーでもない、こーでもないと探していると、

ふと目に付いたカバーがありました。

 

それがREDPEPPERのケースになります♪( ´θ`)要は、衝動買です( ̄(工) ̄)✨

 

2.外観性能

 

では箱から見ていきます!

f:id:jonmakkennar:20190223164841j:image

正面です。いかにもなアウトドア感満載✨

嫌いじゃないです😁

f:id:jonmakkennar:20190223164858j:image

裏面です。英語で色々書いてますが、

単語でなんとなく分かります(笑)!

 

続いてカバー本体です!

 

実はジョンはブラックが良かったのですが、なぜか売り切れ(´⊙ω⊙`)

 

すぐに欲しかったので、水色を買いました!

f:id:jonmakkennar:20190223164516j:image

正面のクリア部分はPVC素材というものを使っているそうです♪

 

ボタンもカバーを付けたままで操作出来ますので、外す必要は無いです。

充電をするときには蓋がありますので、

開けて接続します😊

 


f:id:jonmakkennar:20190223164522j:image

背面

Appleマークが覗くように、こちらも一部透明です。こういう細かいところ♪

iPhoneユーザーのことを解ってるー✨

 


f:id:jonmakkennar:20190223164528j:image

カバーを開きました。

接続部分にはパッキンが入っており、

パチっと挟み込んで閉じこむ形です。

iPhoneは完全に包み込まれていますので、

密封されているようです!

 

 

さて、iPhoneを入れる前にやる事があります!

それは、防水チェックです。

 

メーカーも行うことを進めてます!

 

30分の中に浸けて

防水性をチェックします!

では、やってみましょう😊

 

f:id:jonmakkennar:20190223164537j:image

ティッシュをカバー内に入れました。

四方をパチっと締め込みます。


f:id:jonmakkennar:20190223164542j:image

充電器を差し込む所にはがありますので、

水の中などで使うときは、

必ず閉まっている事を確認してください(´⊙ω⊙`)


f:id:jonmakkennar:20190223164532j:image

浮かんでくるので、重しで沈めます。

ちょうどいい物が無かったので、コンタクトの洗浄液(笑)!
f:id:jonmakkennar:20190223164547j:image

これから30分以上浸けてみます✨

 

その間にスペックをザッと見てみましょう(゚∀゚)

 

・国際防水保護等級のIPX8を取得🌊

 

これは水深2m30分の防水機能

を保証しているようです!

 

商品のイメージに使われている画像が

サーフィン🏄‍♂️の写真なので、

海水も大丈夫なんだと思います。

 

ですが、ジョンは出来るだけなどには浸けません( ̄(工) ̄)

さすがに劣化が早まりそうです💦

 

アメリカ国防総省の軍事規格「MIL-STD-810F」に準拠した耐衝撃性能👊

高さ2mからの衝撃でも本体を守ります🏢

f:id:jonmakkennar:20190223174725j:image

特に四隅には先進衝撃吸収システムが搭載されているそうです。ゴムが厚いです👍

 

 

・防塵性能

砂やホコリなどや細かなゴミ

防いでくれるので、

などに入るジョンにはピッタリですね(゚∀゚)

 

・透明度の高いPVC素材

f:id:jonmakkennar:20190223175307j:image

指紋認証、タッチパネルにも対応してますので、大丈夫です✨

 

・特殊防水空気膜技術

防水性ですが、音を遮らない特殊な技術が使われているようです。

f:id:jonmakkennar:20190223180225j:image

裏面です。特殊なフィルムが貼られています。
f:id:jonmakkennar:20190223180219j:image

MADE IN CHINAと書いてますね。

気になり人は買わないようにしてくださいね♪

 

と、こんな感じです!

 

さて、時間も良い感じに過ぎましたので、

防水チェックの結果を見てみましょう♪

 

f:id:jonmakkennar:20190223181039j:image

30分のつもりがいつのまにか50分も経っていたみたいです😁

 

f:id:jonmakkennar:20190223181029j:image

水の中から引き上げます。

水の重さは感じません✨

 

ババ〜ン‼️

 


f:id:jonmakkennar:20190223181025j:image

全然濡れていません(´⊙ω⊙`)✨


f:id:jonmakkennar:20190223181034j:image

ティッシュも全く濡れていませんでした♪

 

取り敢えず、多少の水は🆗だという事が分かりました♪

これで、アウトドアにも対応できます(゚∀゚)✨

 

良かった〜。

 

以上で性能紹介を終わります(^^)

 

3.

 

はい、ここでは公平に使った感想をお伝えします!

 

良かった所

 

・防水、防塵はやっぱり安心♪

 

仕事柄、汚れたり、水が付いたりと心配だったのですが、ケースのお陰でかなり安心して使えています✨

最低限の気は使っていますが、汚れても洗えば良いやっていう保険があるのは良いです♪

f:id:jonmakkennar:20190223193650j:image

川の中を取ってみました♪
f:id:jonmakkennar:20190223193645j:image

小魚が沢山いますね🐟

 

iPhoneむき出しなら、防水でも

汚れてしまうので躊躇してしまいますが、

こんな事が出来るのも、カバーのお陰です!

 

・耐衝撃が強い!

 

これも防水と繋がる事ですが、ジョンはすでに

何回か落としましたが、ケースや本体に傷は見当たりません。

丈夫です( ̄∀ ̄)!!

 

・音もキチンと伝わる。

これはですね、ネットで

『通話のときに、自分の声が

こもって相手に聞こえない!』

との、意見を数件見たのですが、

 

ジョンの場合はそうではない。

です。

会社の先輩や嫁さん、友達とも

普通に通話していますが

今の所そのような指摘はないです!

 

嫁さんにも確認しましたが、普通に聞こえているそうです😁

個体によって性能差があるのかも知れませんが、そのような場合は返品交換をすれば良いと思います!

 

音楽も問題無く聴けます♪

ジョンはBUMP OF CHICKEN

をひたすら聴いています✨

 

iPhoneより滑りにくい。

 

カバーの青い部分はシリコンのような素材では無く、プラスチックのような感じでなんですが、

フチの周りの黒い部分、こちらがゴムで出来ているのでグリップが効きます。

iPhone本体より待ちやすく、滑りにくいです。

 

・見た目も水色で可愛いらしい。

 

これは好みですが、ジョンも最初は、

水色に違和感を感じていました。

 

年を重ねると無難でシンプルな物を選びがちですから、

良い年して…

 

と思いましたが、今では逆に気に行っています✨

カラフルで気分も上がります♪

 

と、こんな感じでしょうか♪

 

次に

 

良くなかった所

 

・重さが増えた

 

これは仕方無いですが、ケース分が本体にプラスされているので当然です(´⊙ω⊙`)

 

ですので、やはり片手でイジるには少し重く感じます(´⊙ω⊙`)

 

・ホームボタンのフィルムがペラペラ

 

ホームボタンの所だけサランラップのように薄く作られています。

この部分が使うことによって少し浮いてきています。

f:id:jonmakkennar:20190223192915j:image

白色の丸部分が少しペラペラしています。

ジョンは気になりませんが、

嫌な方は参考にしてください!

 

・操作性が少しだけ下がる。

 

カバーを付けたことにより、反応が鈍い事があります。

 

特にの方が反応悪いですね😅

ですが、反応しない訳ではないので、

ジョンは仕方無しと納得していますので、カバーを使い続けています!

 

・マナーモードボタンが硬い。

 

ジョン的にはこれが1番の悪い所です‼️

 

f:id:jonmakkennar:20190223195048j:image

このダイヤル式のボタンでマナーモードをON・OFFに切り替えるのですが、

これがまぁ、硬い( ̄(工) ̄)!

 

回しやすいように凸凹になっているのですが、

これが硬くて回しにくいので、

指に食い込んで若干痛いです(笑)❗️

 

なぜ、このような仕様にしたのか、

これだけは頂けません( ̄(工) ̄)💦

 

とは言っても、ON・OFFの切り替えは出来ますし、あまりジョンはこのダイヤルを触りませんので、目をつぶっています!

 

 

4.纏

 

以上、

REDPEPPERの iPhone7用

防水カバーを使ってみた感想をお送りしました。

 

今回のレビューはモチロンジョン

独断と偏見ですので、

必ずしも当てはまらない事もあるかもしれませんが、

iPhone をお使いで、

防水ケースを探している方は参考にしてください♪

iPhone7以降の機種にも対応しているケースも出てます♪

 

ジョンはこの防水ケースで

自転車にと、アウトドアで快適に使っていきたいと思います(^^)♪

 

長くなりましたが、最後まで読んでいただいて

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地形のお話 地形とは?

どうもジョンです!

 

今回からジョンのブログのメインテーマである

地形の勉強を少しずつ記事にしたいと思います!

 

ジョンもまだまだ勉強を始めたばかりなので、間違えていたら教えて頂けると有り難いです( ̄^ ̄)ゞ

 

学生の時に真面目に勉強している人から見たら

『そんなこと常識だろう!』

 

と思うかも知れませんが、

どうかお付き合いください(´⊙ω⊙`)b!

 

学生の方で、もし勉強し直そうと思っている

方がいれば是非ジョンと一緒に勉強して貰えると嬉しいです(^皿^)!!

 

自分が見直せるように作っていこうと思います!

なので、記事によっては要点だけのまとめになることもありますが、ご理解下さい✨

 

 

というか、そもそも誰も見ていないので

ほぼほぼジョンのためのまとめになると思いますけど、良いよね笑っ٩( ᐛ )و✨

 

それでは今回の内容は〜

 

1.地形ってそもそも何?

 

2.身近にある地形  

 

3まとめ

 

 

学校の授業なら完全にジョンは寝てます(´⊙ω⊙`)

さっさとやっちゃいましょう✨

 

1.地形ってそもそも何?

f:id:jonmakkennar:20190219235757j:image

皆さんは地形って聞くとを思い浮かべますか❓

色々あると思います。

 

例えばとかって具体的なものだったり、海岸段丘平地など、地形の種類だったり♪

f:id:jonmakkennar:20190219235828j:image

言い方が違うだけで同じ地形ですよね♪

 

ちなみにジョンは地形と聞くとなぜか、

ミスチル

Tomorrow never knows

PVのロケ地✨

グレートオーシャンロード

(オーストラリア)

を思い出します(笑)♪( ´θ`)

知ってますか?

崖みたいなところです!

 

地形と調べると、だいたい、

地表の起伏または高低

山や川の境界線地表の形態

などと書かれています。

地表の様相などを指すものっていう説明ですね♪

地表とのことなんですが、地学の本などを読むと

 

『地形は地下の地質状況を反映していることが多い』となっています(´⊙ω⊙`)!

 

どっちやねん!っていう言いたくなりますが、

簡単に言うと、その地形を形成しているものは

『その土地の土壌だったり、

岩石だったり地下にあるものを強く反映している』って事だと思います。

 

山地だったら軟岩なのか?硬岩なのか?などで地形状況が変わります。

 

・斜面と地層の向きが同じなら

侵食されやすく、なだらかな斜面になることが多いです♪

(流れ盤と言いますが、おいおいやりますね!)

 

・山から谷を下った低地では扇状地

形成されているところがありますが、

砂や砂礫(小石)が主体になってくると思います。

 

・同じ低地でも三角州ならシルトという

粒子の細かな砂や粘土が堆積しています。

 

このように、

地形は地質に深く関わってくる

のです(´⊙皿⊙`)!ビシッ

 

 

2.身近にある地形

 

文字で見ても分かりにくいですが、

次に身近な地形で文字通り身近に感じましょう😃

ザックリ簡単に行きます!

 

まずは山‼️

f:id:jonmakkennar:20190220000056j:image

 

山といえば富士山🗻がメジャーですが、

山ってどうやって出来てますか?

 

空から砂が上から降ってきて固まる?

 

はたまた、巨人が夜な夜な手で作る?

 

ノンノンノン(´⊙ω⊙`)b✨

 

山が出来るのは溶岩の噴火🌋

プレートの移動で起こる隆起などにより形成されるのです‼️

だそうですよ(笑)

 

先ほどの日本一の富士山🗻などは前述の溶岩の噴火で出来た山です😃

 

噴火して出てきた溶岩が固まって大きなを作ります!

桜島なども活火山で有名です♪

 

もう1つは山脈と呼ばれる、

幾多もの山が連なった山です‼️(´⊙ω⊙`)

 

地球には十数枚の厚さ100km以上にもなるプレートが存在しています。

海にあるものを海洋プレート

陸にあるものを大陸プレートとよびます。

 

そのプレートは動いていて、海洋プレート大陸プレートがぶつかると

密度の高い(硬い)海洋プレートが

下に潜りこむそうですが、(そうして出来るものを海溝(みぞのこと)と言います。)

 

そして大陸プレート同士かぶつかると、密度が低く軽いので、潜り込むことが出来ずに、大きく上向きに隆起するそうです。

 

そうして出来る山々は山脈と呼ばれます

 

日本では北アルプス南アルプス

世界最大級の有名なエベレスト(チョモランマ)があるヒマラヤ山脈などもこれに当たります。

f:id:jonmakkennar:20190220000929j:image

山は基本的にこの2種類で出来るそうです!

 

 

意外と長くなってますね💦

 次に川だけやっちゃいます💦

 

川の水は、山に降った雨や、

f:id:jonmakkennar:20190220000729j:image

ふり積もった雪

f:id:jonmakkennar:20190220000757j:image

ジョンの青春の名残です。

 

 

が溶けて流れでた地表水が重力によって、

山の上から下に流れてきた地表水と、

地面に浸透した地下水がゆっくり移動して、

色々なところで湧き出たりした湧水とが流れ混んで形成されています。

 

この川の流れの強さや速さによって

砂や石が流されて、また地形を形成します。

(こちらも別の機会にもう少し詳しくやります♪)

 

最近では川底が整備されているので、

天然の川は余り見かけ無いようになっているそうです。

 

まとめ

 

他にも色々勉強したかったのですが、

長くなりますので、またにしたいと思います

♪( ´θ`)

 

ジョンもまだまだ勉強不足ですので、

ひとまずこれにて終了とさせて頂きます!

 

地形がなぜ出来るかが分かると

普段見る山や川も違って見えて面白いです

 

ジョンはロードバイクただ走るだけじゃなく、風景や地形を楽しんで走るようになりました

f:id:jonmakkennar:20190220000649j:image

 

是非、機会があれば、そういう目で見てみて下さい✨

 

最後まで読んで頂きありがとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パールイズミの ウィンドブレーカーを2年以上使ってみて良かったので感想!!

どうもジョンです!

本日はPearl Izumi(パールイズミ

ウィンドブレーカー2年間使ってみた感想✨を記事にしてみたいと思います。

 

f:id:jonmakkennar:20190217160626j:image

フロント


f:id:jonmakkennar:20190217160622j:image

バックはこんな感じですね!

 

ネットで購入したんですが、開けてすぐで

シワっぽい感じでしたのでこういう仕様なんだと思います😅

ジョンはどうせ小さく畳むだろうと

気にしませんでした。

 

結論から言うと買って良かったですし、現在も現役です✨

 

 

1.パールイズミウィンドブレーカーを買った経緯!

 

2.ウィンドブレーカーの使用感など、

実際に使ってみた感想。良いところ

残念なところ!

 

3.こんな人にオススメ

 

4.まとめ

 

 

 

 

1.パールイズミウィンドブレーカーを買った経緯!

 

ジョンはウィンドブレーカーを買う以前からMIYATAの自転車🚲で通勤しており、

基本体調が良くて元気な日はチャリ通勤してました。

 

f:id:jonmakkennar:20190217114311j:image

現在の通勤時です。

写真はウィンドブレーカーを着てません(笑)

 

モチロンの日にはバイクや車に乗っていたのですが、季節は関係なく自転車🚲に乗っていました♪

 

ウィンドブレーカーを買った当初は現在とは職が違っておりまして、

前職の出勤時間は人より遅くて、帰りは夜中でした。

 

真夏は暑いけれど、夜は涼しい。

着替えはTシャツを1枚リュックに入れて

おけば事足りるので良かったのですが、

 

は夜中に自転車に乗ると、結構冷えます( ゚д゚)💦

 

 

パーカーダウンなども色々試してみたんですが、パーカーは重たいし、ダウンは暑いしで

しっくりきませんでした。

 

当時のジョンはフリーダムを買ったばかりだし、フラットハンドルで

大して早く走ってないのにサイクルウェアの類は恥ずかしくて、買えませんでした( ゚д゚)

(全然ロードバイク だろうがクロスバイクだろうが、着たい人が着ればいいだけなんですけどね😅)

 

サイクルウェアってガチな人達の御用達っていう先入観が強かったです。

 

実際はそうなんでしょうが、

 

50km位走る人にとってはとても快適なウェアだとジョンは思います♪

汗はかくんだし、ペダルを漕ぐ時は楽ですからね😄お尻もパットで楽ですし♪

 

話が逸れましたが、

要は過敏に周りの目を気にせず

好きな物着た方が幸せですよねって話です(´⊙ω⊙`)

 

なので、ジョンは現状の不満が我慢できなくて、

軽そうだし、機能も良さそうだから

買ってみっか✨

 

って感じでノリで買いました笑っ(^^)y

 

 

2.実際に使ってみた感想♪

 

箱が家に届いてすぐに、開封😃!

冒頭にも書いてますが、開けてすぐに

 

「んー?なんかシワシワだなー(; ̄ェ ̄)」って思いました(笑)

 

でも、どうせ小さく畳んで持ち運ぶし、

性能に影響なければ良いやって感じで

すぐに気にしなくなりました♪

 

そして、1番関心したのが、『軽さ』

です。

着ている煩わしさ(わずらわしさ)が全くありませんでした!

その分生地は薄く、防寒性は低いと思います。

名前の通り、風を遮るウェアです!

f:id:jonmakkennar:20190217185341j:image

f:id:jonmakkennar:20190217185438j:image

ジョンはレーパンかレーパン➕ベージュの短パンを合わせて着ていますが、どちらも気にいってます( ̄^ ̄)ゞ

ベージュの短パンは旅っぽい雰囲気になり好きです♪

 

ジョンは自転車で50キロ以上走るときは夏でも

リュックに入れています😃

ちょっとした通り雨のときや、

下り坂が続く時には汗が冷えるので重宝します✨

真冬にも下に薄手のアンダーウェアを着込んで

使うときもあります✨

 

いちよう撥水仕様になっていますが、

2年ほど使ったので撥水効果は下がってしまっています。

f:id:jonmakkennar:20190217203424j:image

それでも少しくらいなら全然弾いてくれるので、無いよりは助かります!

先日の峠でも助かりました。
f:id:jonmakkennar:20190217203418j:image

こちらは数十秒シャワーを当てましたが、

水が染み込んでいます。

 

ですので、ジョンは雨除けには使用してません。最初から雨が降りそうなら、走りに行くのを辞めるか、レインウェアを持って行きます😄

 

・次にウィンドブレーカーを細かく見てみます!

 

 

f:id:jonmakkennar:20190217193101j:image

腰の所にはサイクルジャージのバックポケットにアクセスできるようになっています。

湿気を逃すベンチレーションの効果もあると思います♪

ウィンドブレーカー自体にはポケットはありませんのでご注意ください😃


f:id:jonmakkennar:20190217193031j:image

袖口のところはゴムになっているので

風が入りにくくなっています😄

背中部分の生地の方が長く、自転車の乗車姿勢の時に背中がめくれません✨

f:id:jonmakkennar:20190217192924j:image

左胸にはパールイズミロゴマークが入っています。


f:id:jonmakkennar:20190217194330j:image

ジップにはが付いており、自転車に乗っている時でも上げ下げがしやすくなっています(^^)パールイズミさんのさりげない優しさ(;_;)

 

f:id:jonmakkennar:20190217195010j:image

わかりにくいのですが、リフレクター

こんな感じです✨
f:id:jonmakkennar:20190217195014j:image

左右の二の腕部分、胸、後ろの腰部分に左右

あります(^_^)a

 

このウィンドブレーカーは小さく畳んで持ち運びできるのですが、

畳み方は色んな方が綺麗な方法を載せてますので参考にしてみてください!

 

ジョンはあまり気にならないので、なんとなくで、収納してます(; ̄ェ ̄)

いちよう畳み方はをふた通り載せますので、

綺麗に畳みたい方は工夫してくださいね♪

 

はじめにジョンがいつもしている畳み方です✨

f:id:jonmakkennar:20190217193120j:image

袖を片側だけおります。


f:id:jonmakkennar:20190217193111j:image

伸ばしたまままの袖の幅に合わせて胴体部分を狭めていきます。
f:id:jonmakkennar:20190217193040j:image

畳んだ状況です。
f:id:jonmakkennar:20190217193026j:image

袖口に向かって出来るだけ小さく巻くか畳んでください♪
f:id:jonmakkennar:20190217193106j:image

少し手前で止めます
f:id:jonmakkennar:20190217193056j:image

最後に袖口を広げて、畳んだ方を包みこむように入れ込んで終わりです(^^)

 

続いて公式?っぽいやり方です👍
f:id:jonmakkennar:20190217193035j:image

ウィンドブレーカーを裏返します!
f:id:jonmakkennar:20190217193052j:image

すると腰の辺りに小さいポケットが1つあります!ポケットの口は上が空いてます!腕部分は畳みます。


f:id:jonmakkennar:20190217193124j:image

ポケット方向に縦に細く畳みます。
f:id:jonmakkennar:20190217193116j:image

ポケットに合わせるように上側と下側を内側に畳んでください。
f:id:jonmakkennar:20190217193045j:image

最後にポケットを裏返しながら入れ込みます😄

 

入れ込むのですが、結構キツキツで、

ジョンには難しいので最初の方法でサクッと畳んでます( ゚д゚)✨

 

3.こんな人にオススメ✨

 

これはもう、パールイズミのウィンドブレーカーを買おうか迷っている方は

モチロンなんですが、

サイクルウェアに抵抗があって躊躇している方にもオススメします✨

 

サイクルジャージやレースパンツってガチじゃ無いから着れないよなぁって方、

意外と多いと思います!

 

実は最初の方はジョンもそうでした(; ̄ェ ̄)

 

なので、先にウィンドブレーカーだけ買ってみるのもありだとジョンは思います😄♪

 

7部丈などのズボンにも良く合うと思いますし、

何より、専用のウェアを着ると気合いが入るし、

気分が上がるので

より楽しく自転車で走れると思います✨

 

風になって走るぜぇ〜🚴‍♀️

って感じで気持ち良いですよ(^皿^)

 

ちなみにジョンはロードバイク の小説などで、走っているときの描写が好きなので、そのイメージを思い出して走っています(笑)

 

ボッチなので、工夫しながら走ります( ゚д゚)💦

 

 

 

4.まとめ

 

という事で、パールイズミのウィンドブレーカーのレビューをお送りしました‼️

まだまだ説明が下手でスミマセン(; ̄ェ ̄)

 

まとめますと、

1.風除け凄く良く、軽量なので

着ていても疲れません

あと、コンパクトに畳めるので、持ち運びが便利です

 

軽量ってことの裏返しなんですが、防寒性は低いです‼️

真冬では寒いかもしれません!

※ジョンは2月頭に上着はウィンドブレーカー

とリュックにインナーダウンで峠に走りに行っています。

西日本なので北のほうにお住いの方は無理だと思いますが…笑っヽ(´o`;

 

2.リフレクターも付いているし、悪目立ちしないシンプルなデザイン

人によっては物足りないかも!

 

現行モデルもジョンの物と見た目の違いは

ほとんど無いように思います!※2019年2月現在

 

ジョンのウィンドブレーカーは白色なので、

モチロン汚れれば目立ちますが、オシャレ着でもそうなので気にしていません♪(モチロン出来るだけ汚れないようには気をつけてます😃)

 

あと黒は夜に見えにくそうなので白にしました✨

 

3.撥水性なので、防水性では

レインウェア劣ります‼️

ですが、着ないよりは全然良いです😄✨

 

4.サイクルウェアが恥ずかしいなって方でも取り入れやすい!

 

とこんな感じです!

色々な方がレビューや、説明されている商品ですので、凡庸性は高いと思います!

 

以上、ウィンドブレーカーの感想を記事にしてみました!

肌寒い日にウィンドブレーカーを着て

テンション上げて走りましょう🚲✨

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして♪自己紹介😊

1.始めに‥自己紹介とロードバイク紹介

2.ブログを始めようと思った理由!

3.ブログでやっていきたい事♪

4.最後に

 

 

1.自己紹介

 

どうも♪ジョンです(^^)

四国に在住しております。

 

2年ほど前に初めての愛機、

MIYATAフリーダムフラット(クロモリ・

コンポはclarisを購入し、少ししてから

ドロップハンドルに変更、今はロードバイクと呼んでおります♪( ´θ`)

 

自転車仲間もいませんので、基本ぼっちライドを楽しんでおります(ノД`)

いずれは自転車もグーレドアップしたいです🚴‍♂️!

 

f:id:jonmakkennar:20190210131504j:image

 

 

f:id:jonmakkennar:20190210124255j:image

 

高校ではテニス部でしたが、成人になってからは運動とは遠ざかってました。

30代手前に禁煙を誓い、運動を再開。

(※禁煙は成功しており、現在も継続してます♪)

テニスは今も月に数回、仲間と予定が合えば楽しんでおります✨

どちらかと言えば、ダブルスよりシングルス向きのスピン野郎です。

ラケットはSRIXON REVO V3.0 を愛用してます🎾

こう見ると黄色がすごく好きなように見えますが、偶然です😀

f:id:jonmakkennar:20190210130713j:image

 

 

2.ブログを始めようと思った理由

 

ジョンと同じような方が世の中にも多いと思うのですが、

仕事や子育てに追われ、

好きな事を諦めたり、

勉強出来ない方って結構多いと思います。

 

ジョンも最近は時間が無いのを言い訳にして、

ダラダラ日々を過ごすだけな日が続いていました😵

 

そんな中で少ない小遣いや空き時間を使って、勉強や趣味、もちろん家族との時間も満喫して、人生の彩りを良くしたいと思い、ブログを始めてみようと思いました(^-^)

 

3.ブログでやっていきたい事♪

 

ジョンは最近転職したばかりで、

地形・地質を主に勉強していきたいと思っており、

ロードバイクなどで色んな場所を走ったり、

整備したり、山を散策しながら風景写真を

ブログにアップしながら、

勉強した知識をアウトプット出来たら

一石二鳥じゃん?と思い立った次第です( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

要は欲張りで、色々やりたい事が多いので、

ブログを理由にして諦めずにトライしていきたいってことです(笑)(^皿^)v

 

自分で使って良かった物、ダメだった物も

一緒にレビュー出来たら良いなと思います(^^)v

f:id:jonmakkennar:20190210124109j:image

 

とは言っても、どれも、まだまだ素人レベルですので、先輩方ぜひ色々教えて下さい♪

 

 

4.最後に

 

同じような

地質・地形に詳しい方や好きな方🌋

自転車好きな方🚴‍♂️

テニスやってる方🎾

・ジョンと同じく結婚して嫁さんに尻に敷かれて小遣い少ないよ〰︎💸って方(笑)

このジョンとかいうふざけた名前のヤツと、最近家ダラ時間が多いから、俺(私)も好きな事を頑張りたい!と思ってブログを見てくれる心の優しいお方😁

ブログに興味を持って頂いた方✨

 

始めたばかりで文も下手だし、

操作もロクにわかりませんが、

どうぞ宜しくお願い致します✨